タイヤ屋おやぢのブログ
同じ車でも人が変われば要望もイロイロ、自分に合うもののご参考になれば・・。
パジェロミニ
2013.02.28
ミツビシ
Comment (0)
Trackback (0)
パジェロミニでご来店のT様。
ブリヂストン デューラーHL683が装着されていました。
現在装着品と同じような性能の物でとの事で
ダンロップ グラントレックPT2をご購入頂きました。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
ミラ
2013.02.27
ダイハツ
Comment (0)
Trackback (0)
ミラでご来店のN様。
新車装着のヨコハマ A34が装着されていました。
省燃費性能を重視して
ヨコハマ ブルーアースAE01をご購入頂きました。
ありがとうございました。
ワゴンR
2013.02.25
スズキ
Comment (0)
Trackback (0)
ワゴンRでご来店のH様。
新車装着のブリヂストン RE030が装着されていました。
ゴツゴツ乗り心地が悪いので乗り心地を重視したいとのことで
ダンロップ エナセーブEC202をご購入頂きました。
ありがとうございました。
RX-8
2013.02.22
マツダ
Comment (0)
Trackback (0)
RX-8でご来店のO様。
ミシュラン パイロットスポーツPS2が装着されていました。
PS2が乗り心地も良く気に入られたそうでPS3にしようと思ったそうですが
プロクセスも悪く無いと情報を得、迷われて同じメーカーでは面白くないので
トーヨー プロクセスT1スポーツをご購入頂きました。
ありがとうございました。
セルシオ
2013.02.21
トヨタ
Comment (0)
Trackback (0)
セルシオでご来店のO様。
ブリヂストン レグノGR8000が装着されていました。
乗り心地と静粛性を重視したいとの事で
ミシュラン プライマシーLCをご購入頂きました。
ありがとうございました。
ベンツSL
2013.02.20
外車
Comment (0)
Trackback (0)
ベンツSLでご来店のH様。
ミシュラン パイロットスポーツPS2が装着されていました。
タイヤはミシュランに決めているとの事で今回も
ミシュラン パイロットスポーツ3をご購入頂きました。
ありがとうございました。
クラウンアスリート
2013.02.18
トヨタ
Comment (0)
Trackback (0)
クラウンアスリートでご来店のK様。
新車装着のダンロップ SP2050が装着されていました。
静粛性を重視したいとの事、新商品でもあるし
ダンロップ ヴューロVE303をご購入頂きました。
ありがとうございました。
オデッセイ
2013.02.14
ホンダ
Comment (0)
Trackback (0)
オデッセイでご来店のM様。
ブリヂストン スニーカーが装着されていました。
片減りし難い物、耐久性の高い物がご希望でしたので
ミニバン用でお見積り、ご説明をして
トーヨー トランパスmp-Fをご購入頂きました。
ありがとうございました。
レガシー
2013.02.12
スバル
Comment (0)
Trackback (0)
レガシーでご来店のO様。
新車装着のブリヂストン RE050が装着されていました。
乗り心地と安定感を重視して
ミシュラン パイロットスポーツ3をご購入頂きました。
ありがとうございました。
パジェロ
2013.02.08
ミツビシ
Comment (0)
Trackback (0)
パジェロでご来店のS様。
ヨコハマ ジオランダーHT-Sが装着されていました。
静粛性を重視したいとの事で
ダンロップ グラントレックPT2をご購入頂きました。
ありがとうございました。
リバティ
2013.02.06
ニッサン
Comment (0)
Trackback (0)
リバティでご来店のA様。
ブリヂストン BスタイルEXが装着されていました。
省燃費タイヤで価格重視のお勧めを装着して下さいとの事で
ダンロップ エナセーブEC202をご購入頂きました。
ありがとうございました。
VW イオス
2013.02.05
外車
Comment (0)
Trackback (0)
VWイオスでご来店のI様。
新車装着のコンチ スポーツコンタクト2が装着されていました。
サイド部分に円周方向に裂け目が出来ていてとても危険な香りがします。
ゴツゴツする感じが強いので、もう少し乗り心地が良く安定感も犠牲にしていない物がご希望で
ミシュラン パイロットスポーツ3をご購入頂きました。
ありがとうございました。
良い意味で緩いスポーツタイヤです。
ムーブ
2013.02.01
ダイハツ
Comment (0)
Trackback (0)
ムーブでご来店のY様。
新車装着のファルケン SN816が装着されていました。
静粛性と安定感を重視したいとのことで
ダンロップ ルマンLM704をご購入頂きました。
ありがとうございました。
HOME
このページのトップへ戻る
プロフィール
Author:おやぢ
倉敷市のタイヤショップ
オーエックスです
カレンダー
01
| 2013/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最近の記事
ワゴンR (12/13)
BMW3シリーズ (12/12)
エスティマ (12/10)
プリウスα (12/09)
タント (12/08)
FC2カウンター
カテゴリー
トヨタ (618)
ニッサン (213)
ホンダ (294)
スバル (130)
マツダ (130)
ミツビシ (205)
ダイハツ (158)
スズキ (138)
外車 (292)
その他車 (12)
あぶないタイヤ (3)
商品 (9)
独り言 (49)
試乗 (11)
その他 (3)
おしらせ (1)
月別アーカイブ
2019年12月 (11)
2019年11月 (21)
2019年10月 (21)
2019年09月 (16)
2019年08月 (10)
2019年07月 (15)
2019年06月 (20)
2019年05月 (19)
2019年04月 (15)
2019年03月 (20)
2019年02月 (19)
2019年01月 (18)
2018年12月 (11)
2018年11月 (21)
2018年10月 (18)
2018年09月 (17)
2018年08月 (18)
2018年07月 (17)
2018年06月 (21)
2018年05月 (19)
2018年04月 (20)
2018年03月 (21)
2018年02月 (14)
2018年01月 (17)
2017年12月 (17)
2017年11月 (20)
2017年10月 (21)
2017年09月 (20)
2017年08月 (16)
2017年07月 (20)
2017年06月 (20)
2017年05月 (10)
2017年04月 (15)
2017年03月 (17)
2017年02月 (15)
2017年01月 (18)
2016年12月 (20)
2016年11月 (24)
2016年10月 (13)
2016年09月 (24)
2016年08月 (15)
2016年07月 (22)
2016年06月 (16)
2016年05月 (22)
2016年04月 (19)
2016年03月 (25)
2016年02月 (19)
2016年01月 (19)
2015年12月 (23)
2015年11月 (19)
2015年10月 (16)
2015年09月 (14)
2015年08月 (17)
2015年07月 (19)
2015年06月 (19)
2015年05月 (16)
2015年04月 (18)
2015年03月 (19)
2015年02月 (15)
2015年01月 (12)
2014年12月 (10)
2014年11月 (6)
2014年10月 (9)
2014年09月 (17)
2014年08月 (7)
2014年07月 (16)
2014年06月 (9)
2014年05月 (11)
2014年04月 (17)
2014年03月 (15)
2014年02月 (14)
2014年01月 (18)
2013年12月 (7)
2013年11月 (8)
2013年10月 (14)
2013年09月 (12)
2013年08月 (10)
2013年07月 (14)
2013年06月 (15)
2013年05月 (15)
2013年04月 (18)
2013年03月 (16)
2013年02月 (13)
2013年01月 (16)
2012年12月 (12)
2012年11月 (15)
2012年10月 (15)
2012年09月 (17)
2012年08月 (19)
2012年07月 (20)
2012年06月 (18)
2012年05月 (17)
2012年04月 (17)
2012年03月 (18)
2012年02月 (18)
2012年01月 (12)
2011年12月 (14)
2011年11月 (12)
2011年10月 (12)
2011年09月 (15)
2011年08月 (15)
2011年07月 (13)
2011年06月 (18)
2011年05月 (21)
2011年04月 (21)
2011年03月 (17)
2011年02月 (17)
2011年01月 (12)
2010年12月 (17)
2010年11月 (14)
2010年10月 (14)
2010年09月 (18)
2010年08月 (17)
2010年07月 (21)
2010年06月 (19)
2010年05月 (19)
2010年04月 (17)
2010年03月 (12)
2010年02月 (6)
2010年01月 (6)
2009年12月 (15)
2009年11月 (9)
2009年10月 (6)
2009年08月 (18)
2009年07月 (13)
2009年06月 (9)
2009年05月 (12)
2009年04月 (20)
2009年03月 (17)
2009年02月 (12)
2009年01月 (8)
2008年12月 (13)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (11)
2008年08月 (8)
2008年07月 (11)
2008年06月 (9)
2008年05月 (12)
2008年04月 (13)
2008年03月 (19)
2008年02月 (21)
2008年01月 (19)
2007年12月 (27)
2007年11月 (7)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
お店のHP
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる